
お相手の趣味や仕事は前もって調べておきましょう。
事前に話題を考えておくこともお見合いを成功させる大きなポイントです。
間近になったら、お見合いの日時・場所の確認をしてください。
交通機関・所要時間等も確認してください。
事前にお見合い場所の下見をするくらいの気構えも必要です。
(二人になったとき、女性をリードできるように)

爽やかなヘアスタイルがよいでしょう。
肩や襟の汚れ、フケ等も気を付けましょう。
手の爪の汚れも気になります。
スーツは清潔感があり、プレスの効いたものを着用しましょう。
靴は磨きましょう。
スーツにネクタイが基本です!
あいさつ
笑顔の挨拶はお相手に好印象を与えます。
お相手だけでなく先方の相談室さんに好感をもたれることも
大切です。
(例え今回のお見合いが不調でも次回に繋がります)
笑顔は鏡を見ながら練習するのもよいでしょう。
ひじをついたり、ソファーに踏ん反り返ったりは悪印象です。
明るく、爽やかに「初めまして!○○です。よろしくお願いします」を実践しましょう。
遠方から来て頂いたときは、ねぎらいと感謝の気持ちを伝えると好印象です。
話題作り
一回目の会話の内容としては、趣味(好きなこと・スポーツ・食べ物等)、家族、仕事等の
話題を話し合うとよいでしょう。
□あまり深刻な話はさけましょう。
□積極的に話しましょう。
□質問する場合は、いきなり相手に質問しないで自分のことを話してから質問すると
よいでしょう。
「私は旅行が好きなのですが、あなたの趣味は?」という感じです。
また、下記のように応えに対してどんどん話題を広げていきます。
問い「趣味はなんですか?」 答え「旅行と映画です。」
※これで終わらないで、回答に対して次々質問してみましょう。
問い「今までどんなところに行かれましたら?」「どこが印象に残っていますか?」
尋問調の質問は感じがよくありません。
例=学歴は?仕事は?収入は?家族は?趣味は?・・・
お見合い後の二人での話し合い

紹介された後、二人になってからの話し合いは、
やはり男性がリードするのが自然です。
場所は、あまり遠くに行かずにゆっくり話せる
静かな場所を選びましょう。
喫茶店かレストラン等がよいでしょう。
話が弾んで盛り上がっていたら、食事やお酒に誘ってみるのもよいでしょう。
(但し、あまりしつこくしないように)
お茶・食事代は、男性が払いましょう。

悪気がなくてもお相手を傷つけることがあります。特に下記のような行為や言動は慎みましょう。
□お相手の顔を見るなり露骨に嫌な顔をすること
□結婚しなかった理由や、お見合いの回数を聞くこと
□「Happy OneStepさんから言われてきました。写真も見ていません。」
□仕事の難しい内容や愚痴
□別れた配偶者や恋人の話
結果を翌日までに必ずご連絡ください。

最初が肝心です。一回目のデートは、お見合いから日を置かないで会いましょう。
一週間以内が適当です。また、デートの間隔は週1~2回。これも間が空くとよくありません。
※交際中は、自己責任が原則です。お相手の迷惑になるようなことは慎みましょう。
また、交際相手から下記のような要求をされた場合は、必ずご相談ください。
□高額なプレゼント
□お金の貸し借り
□性的な関係
□その他、違法なこと
そして、交際中は連絡を密にして何でもご相談ください。それが成婚への一番の近道です。